ニュース

【活動進捗報告】日英プレゼン&パー会議開催 in 滋賀県草津

【活動進捗報告】日英プレゼン&パー会議開催 in 滋賀県草津

【活動進捗報告】日英プレゼン&パー会議開催 in 滋賀県草津

みなさま、いつもあたたかいご支援をありがとうございます。

7月13日(日)、滋賀県草津市「キラリエ草津」にて【「feel→do!」日英プレゼン&パー会議(*)】を開催しました!
今回は、9月の「カマコン万国ブレスト」も想定し、大学生、留学生、一般、feel→do!、タカポケ、ひみくるスイッチ、カマコンの各メンバーなど総勢42名が参加。日本語と英語が飛び交う中、課題に対して互いにアイデアを出し合いました。

(*)「パー会議」ってなに?
自分が「グー」っと握っている悩みを、みんなに「パー」っと公開して、 その悩みを解決するアイデアをブレストで募るところから名付けられました。
プレゼンターなしで参加した「あなたのためのブレスト」をするのが「パー会議」。小グループに分かれて、各々の今の悩みやチェレンジを共有し、それについてグループでブレストします。

最初は緊張気味だった参加者たちも、ブレストが進むうちに自然と笑顔に。

「言葉の壁を超えて、笑いあえた!」
「初対面の人とも楽しく話せた!」
「いろんな視点のアイデアにワクワクした!」

そんな声があちこちから聞こえてきて、会場は明るく活気に満ちていました。 

このイベントで得た経験とたくさんのエネルギーを活かして、9月27日開催予定の「カマコン万国プレゼン in 万博」に向けて、これからも準備を進めていきます!

引き続き、応援よろしくお願いいたします!